Breaking News
押戸石 南阿蘇

Re TreatT/T

OFF-LINEリトリート講師トレーニング(一泊二日)

Mindfulness Yoga Teacher Masu Banno

Yoggy  Masu Banno

 20年以上のリゾート地生活で、マインドフルネスな人生を実践。
名古屋出身、旅好きでハワイ、カルフォルニア、メキシコに移住、大手旅行社のマネジャー、支店長を歴任、現在、FitDivaマネージャー、米国アリゾナ州セドナでスピリチュアルヨガを修得。FitDiva公認講師(ボランティアメンバー)NHKテレビ出演、他、アメリカヨガフィットライセンス、うきは市フォーレストヨガセラピーアドバイザー講師、宗像市男女共同参画ヨガ講師

2Day Yoga Retreat Teacher Training

✦Off-LineリトリートT/T

¥65000円(消費税込み)
*定員10名様(申し込み順)
午前8時JR.折尾駅、JR.博多駅午前9時、マイクロバス送迎

「プログラム」

★Day-One Retreat

福岡県うきは市

「Day」

◯つづらの棚田、フォーレストヨガ
◯フォーレストエアリアルヨガ体験
◯森林セラピー体験

◯オーガニックマクロビランチ(うきは市)
◯うきは市清水寺(座禅、瞑想)
◯うきは市散策

「Night」

◯アウトドアヨガの手法と集客(ビーチ・フォーレスト・ネイチャー)
リトリートに役立つ、マインドフルネス
◯Squat Master(超高速ダイエット)T/T 詳細→

 

★Day-Two Retreat

うきは市→熊本県南小国町押戸石へ

◯ショートトラッキング
◯米国ネイティブアメリカンセドナマインドフルネス
スピリチュアルヨガ
◯チャクラの活性化
◯5感を育む
南阿蘇ベーカリーによりランチ

参加料金に含まれるモノ」
全てのリトリートプログラム・一泊二日(朝夕食)・マイクロバス(送迎他・二日間)ランチ2回
(保険・テキスト代金)

Off-LineリトリートT/T&Squat Master修了証及び講師ライセンスを授与

★午後4時博多駅着解散

◯宿泊(一泊朝、夕、二食付き)1万円程度の宿泊施設を予定(2名様同室)

Ukiha,Oshitoishi Yoga Retreat T/T

パワー溢れる自然の中でヨガをして自然と溶け込み、心と身体を開放してストレスを無くす
、自身を見つめるツアーです。日々の競争社会に疲れたとき、美しい自然の中に身を置き母なるものの懐に還って心身を癒します。
ストレス社会のいま、母なる存在、自然がもつ癒し効果や知的なエンパワーメント効果を最大限に引き出すための2日間です。

<大自然に包まれ至福の時間を貴方に>

パワーが溢れる美しい自然。静かな環境の中、呼吸法・アーサナ(体操)・瞑想などをして固まったココロとカラダをほぐし、ご自身の持つ身近なストレスを無くましょう。
欧米で盛んに行われているアウトドアヨガ、時には普段の生活から離れ、自然の生活リズムを取り戻してみましょう。

*欧米では、健康保険などの対象にもなっている、自然と人と調和をはかり、自律神経を整え心と身体を健康にするプログラムです。

<ヨガリトリート講師トレーニング>

古代のインドのヨガのコンセプトは、心と身体のバランスを整えると様々な疾患の治癒よりも効果的であることが証明されている。
その中の多くが、野外でのヨガが盛んに行われてきた事実があります。
古代から伝わるインドのヨガ行者達は、早朝の清々しい自然の中、海辺のヨガ、パワー溢れる場所で洗練され、更にヨガを深めてきました。外ヨガは、人が自然と同化する素晴らしさを伝えるものです。
詳しく→

・天井の無い世界!

一般的な屋内のヨガと比べ、天井の無い開放感や広々とした仕切りのない世界を知ることができます。
1つ1つのポーズを限られたスペースの屋内でヨガをするより、屋外で深い呼吸でノビノビとヨガをすることにより、
知らないうちに自身の求めるものを発見することができます。
・自然を味方に外ヨガをする。
外でヨガをする場合、自ずと自然に触れることができます。普段屋内でしているヨガのポーズも屋外ですることで、心も身体も
新しエナジーを得た様な不思議な感覚になります。
自然の音、鳥の鳴き声、川の流れる音、風に揺れ木々が奏でる自然音、樹木の囲まれて、海風を受けるすがしい空気など、感情を高め、より一層ヨガを深めて行くことになります。

・太陽の恵み自然のビタミンD

外ヨガで、太陽の光線を受けることにより、身体に自然のビタミンD与え、筋肉を増やしたり骨組織を強くします。それだではなく、エンドルフィンラッシュ(脳内、鎮痛系、多幸感をもたらし脳内麻薬と呼ばれることもある。)を得ることもできます。

・自然の温感で汗をかく

外ヨガでは太陽からの自然の熱にさらされてだけではなく、自然の温度により優しい身体への発汗をかきヨガをしていると汗をか、カロリーを燃焼させる効果があり、体内に溜まった余分な有害な物質を取り除き、毒素を無くす役目をします。

・感覚の芽生え

自然環境の中では、多くの色彩や香りを感じることができます。(空のブルー、樹木のグリーン、木々から漂う場所では新し感覚の芽生えが起きます、ヨガポーズと深い呼吸はストレスを和らげピースフルな気持ちを得ることができます。一般的な屋内のヨガクラスでも自然環境を意識した試みは多くされています。静かな環境、居心地のよい場所、芳香などはクラスを特別なものにします。屋外のクラスはその様な手だては必要なく自然のエナジーが集まるような、異次元感覚を呼び起こすことができるのです。


Day-One うきは森林セラピーとヨガ

うきは市の日本百選の棚田、石で囲まれた一つ一つの棚田は300以上あり季節を問わず美しい草花を見ることができます。
その頂点にある森林内のアウトドアヨガスタジオで、風の音、鳥の鳴き声、小川を流れていく水の音を聞きながらヨガをします。

福岡のエアリアルヨガ 講師、Hiromi

Day-Two 押戸石スピリチュアルヨガセッション

熊本県南小国町の押戸石は、米国アリゾナ州、ネイティブアメリカンの聖地、セドナと似ている!

米国アリゾナ州のセドナは世界からココロとカラダに癒しを求め、世界から人が訪れるスピリチャルパワースポットです。押戸石はセドナに良く似ていて特別な磁力があり磁石の針が二転三転する場所です。地球上には限られた場所でそのような異変が起きます。そこは現実の世界と宇宙を結びつける、地球上の点のような役目をしているところだと言われています。まるで身体にお灸をする灸点のようで、ココロとカラダに影響を与えます。
押戸石は、日本でも屈指のパワースポットであり、癒しの地なのです。

Masu-Retreat 3_2 (1)
押戸石 南小国町 FitDiva ヨガ
FitDiva_Oshito 2
Oshito

日本人の皆様は「オフラインの休暇」が必要!

以前から「SNS疲れ」に関する記事はよく見かけましたが、そこから一歩進んで、ネットに接続した状況からの脱却をより積極的に行う動きが起きているようです。
ネットから離れ、大自然のなかで目の前のことに集中する時間を過ごしているうちに以前の自分を取り戻していく。
シマンテックの2012年の調査によれば、日本人のインターネット利用者は1週間に平均49時間をネットに費やす。1日7時間、スマホやパソコンを見ている計算。特にスマホの普及で交流サイト(SNS)、Twitter等、デジタル空間で他人とつながる機会は一段と増えた。便利である一方、つながりを確認することが強迫観念になってしまう場合もある。心理的に「一人きり」「二人きり」になれないといった弊害。
また、コンピュターを酷使してする仕事は、眼精疲労、肩こり、腰痛、ひざ痛、頭痛、不眠、うつ症状などを’引き起こす
と言われてます。

デジタルデトックス⇨