外ヨガは、最高のマインドフルネス!!
呼吸に集中し周りの自然を感じ自身の心の状態に気づき脳の疲れを解放する。
OutDoor Yoga
フォーレストヨガ、ビーチヨガ、パワースポットヨガ、スピリチュアルヨガ、サップヨガ、お外エアリアルヨガ (今秋スタート)
自然の中で!
ヨガと言えば、一般的にはヨガの教室やスタジオに通い、呼吸と共に身体を動かし、美しさや健康を求めていると思われています。ですが、ヨガには色々なメソッドがありその学びは数多く有ります。ヨガを通して鼓動を感じさせる場所で、5感磨き自身の潜在能力を引きだし心も身体も解放し感性を高める。
★2005年より続いているFITDIVAのマインドフルネス、アウトドアヨガ
いつの間にか自然と離れてしまった貴方ココロとカラダに自然のエナジーを注いでみませんか!
現代はストレス社会と言われて久しいですが、ストレスの解消をどのように行うかによって、その後の心身の状態が変わります。
ストレスの解消法が明日の私たちを作っているといっても過言ではありません。
美しい自然の中で、そっと目を閉じて大きく深呼吸をしてココロとカラダを開いてみませんか、青い空、樹木の香り心地よい風、全てが貴方を包み込んでくれます。
アウトドアヨガは呼吸・アーサナ(体操)・瞑想を行う事で、こころと身体のバランスを整えて心身の調和を図ります。
一番大切なのは、ありのままの自分を感じそして新しい自分をみつけることです。
*欧米では、健康保険の対象にもなっている、自然と人との調和をはかり、自律神経を整え心と身体を健康にするプログラムです。お気軽にご参加下さい。
MASUのアウトドアヨガは、レッドロックカントリー米国アリゾナ州セドナから
アウトドアヨガ講師 Masu Banno
名古屋出身、旅好きでハワイ、カルフォルニア、メキシコに移住、大手旅行社のマネジャー、支店長を歴任、現在、FITDIVAマネージャー、米国アリゾナ州セドナでスピリチュアルヨガを修得。FitDiva公認講師(ボランティアメンバー)NHKカルチャー講師、アメリカヨガフィットライセンス、うきは市フォーレストヨガセラピーアドバイザー
Feeling of Masu
最近、爽やかなとか、心地よいとかこんな言葉が日本では少なくなったような気がします。長い間、海外生活をしてきましたが
、何も産業がない仕事がないような国でも人生を楽しんで方達を多く見てきました。そのような国は必ず自然と共に人々が生きています。今日本では、スマホーや、携帯電話をいじる時間に翻弄される方が多く。母なる大地から見る貴方は
とても滑稽で、まるで中身のない存在のない人間に映るでしょう。
アウトドアヨガは自然とつながり、心と身体を解放する時間を与えてくれます。
<大自然に包まれ至福の時間を貴方に>
パワーが溢れる美しい自然。静かな環境の中、呼吸法・アーサナ(体操)・瞑想などをして固まったココロとカラダをほぐし、ご自身の持つ身近なストレスを無くましょう。
欧米で盛んに行われているアウトドアヨガ、時には普段の生活から離れ、自然の生活リズムを取り戻してみましょう。
<アウトドアーヨガ(外ヨガ)のメリット>
古代のインドのヨガのコンセプトは、心と身体のバランスを整えると様々な疾患の治癒よりも効果的であることが証明されている。
その中の多くが、野外でのヨガが盛んに行われてきた事実があります。
古代から伝わるインドのヨガ行者達は、早朝の清々しい自然の中、海辺のヨガ、パワー溢れる場所で洗練され、更にヨガを深めてきました。外ヨガは、人が自然と同化する素晴らしさを伝えるものです。
・天井の無い世界!
一般的な屋内のヨガと比べ、天井の無い開放感や広々とした仕切りのない世界を知ることができます。
1つ1つのポーズを限られたスペースの屋内でヨガをするより、屋外で深い呼吸でヨガをすることにより、
知らないうちに自身の求めるものを発見することができます。
・自然を味方に外ヨガをする。
外でヨガをする場合、自ずと自然に触れることができます。普段屋内でしているヨガのポーズも屋外ですることで、心も身体も
新しエナジーを得た様な不思議な感覚になります。
自然の音、鳥の鳴き声、川の流れる音、風に揺れ木々が奏でる自然音、樹木の囲まれて、海風を受けるすがしい空気など、感情を高め、より
一層ヨガを深めて行くことになります。
・太陽の恵み自然のビタミンD
外ヨガで、太陽の光線を受けることにより、身体に自然のビタミンD与え、筋肉を増やしたり骨組織を強くします。それだではなく、エンドルフィンラッシュ(脳内、鎮痛系、多幸感をもたらし脳内麻薬と呼ばれることもある。)を得ることもできます。
・自然の温感で汗をかく
外ヨガでは太陽からの自然の熱にさらされてだけではなく、自然の温度により優しい身体への発汗をかきヨガをしていると汗をか、カロリーを燃焼させる効果があり、体内に溜まった余分な有害な物質を取り除き、毒素を無くす役目をします。
・感覚の芽生え
自然環境の中では、多くの色彩や香りを感じることができます。(空のブルー、樹木のグリーン、木々から漂う場所では新し感覚の芽生えが起きます、ヨガポーズと深い呼吸はストレスを和らげピースフルな気持ちを得ることができます。一般的な屋内のヨガクラスでも自然環境を意識した試みは多くされています。静かな環境、居心地のよい場所、芳香などはクラスを特別なものにします。屋外のクラスはその様な手だては必要なく自然のエナジーが集まるような、異次元感覚を呼び起こすことができるのです。