Teacher Training

Squat Master
Masu Banno
大病をしてヨガに出会う。ビバリーヒルズやハリウッドのヨガスタジオでヨガを学び、
ヨガ講師資格を習得、ヨガ講師歴15年。
福岡県下で100人以上のヨガ講師を育て、およそ一週間に5000人以上の生徒様
が学ぶ、FitDiva(フィットディーバ)のジェネラルマネージャー。
NHKテレビ、他、出演多数
体内年齢が、実年齢より25歳若い!

「King of Exerciseと言われるスクワットとヨガのコラボ!!」
身体 全体の伸縮を促し、整え、鍛え、伸ばしていくストレッチ的な動き、
バランス良く鍛える動きは「細くてしなやかな強い筋肉」を作ります。
特に、大きな関節を共に動かし脂肪を燃やし、常に姿勢を気にして身体を痛めないようにしていきます。
簡単な動作で何方でも、信じられないほど身体に対するアプローチができてます。
「個々に合わせたレッスンが可能になる。」
若年層から高齢者、障害者、アスリートまでカバーでき、安心安全にスクワットを指導できる様プログラム化しています。
ウォームアップから、ウォーク、リラクゼーションを含むと1時間30分のプログラムが可能です。
「ヨガスクワッの効果」
痩身、アンチエイジング、足腰強化、骨粗しょうの予防、免疫力の向上、認知症予防、尿もれ防止、
便秘改善、自律神経のバランスを整える、ダイエット効果があると言われています。
「呼吸器に関する効果」
ヨガスクワット は胸式呼吸と腹式呼吸を繰り返し
呼吸器の機能を高めます。特に、呼吸の70%を補う横隔膜を鍛え活性化します。
自律神経のバランス良くし、免疫力を高め、不眠症、
糖尿病、高血圧、心臓病、消化性潰瘍、腰痛、便秘、下痢、
肥満の予防、糖尿病、リウマチ、ぜんそく、うつ病、神経症、
肩こり、冷え性の改善します。
「ヨガスクワットは多くの筋肉を動かし活性化します。』
身体(筋肉群)は使えば進化、使わなければ退化!)
身体の中で一番大きい関節、股間節、
二番目に大きな関節、肩関節(肩甲骨)を動かし、
多くの筋肉群を動かすのが、ヨガスクワット。
「ヨガスクワット は静と動の動きをマスターして理想な身体を作る!」
アイソトニック)(動的な動き)、アイソメトリックス(静止 )
「寝たきり人口を減らす!」
『身体の健康のために歩く、走る?』次に来るのが「ヨガスクワット! 」
1日、10回の朝晩のスクワットが健康に導く!
身体の健康のために正しいヨガスクワットを!!』
20代から衰える、全身の筋肉と呼吸筋に歯止めをかける「ヨガスクワット』
生涯現役 正しいスクワットをマスターして寝たきりピープルを無くす!!
日本の健康寿命の現状!!男性は9年、女性は12年亡くなる前に寝込みます!!
*日本の平均寿命は男性80.21歳、女性86歳ですが、
元気に動ける健康寿命と言いますと
■男性71.19歳(寝たきり年齢9.02歳)
■女性74.21歳(寝たきり年齢12.4歳)
(厚生労働省2014年健康日本21推進専門委員会審議資料)
「ベーシックなインフォメーション」
先ず、膝の曲げ方、数10種類あるポーズの仕方、膝の曲げ方
Quarter(25度)Half(45度)Full(90度)など。
スクワット前の身体のケア、ウオームアップから、アイソメトリック(動的)
アイソトメトリック(静的)などのポーズをマスター出来ます。
又、膝、腰、肩痛、股関節身体に支障を持つ方への、椅子や壁を使ったスクワットから
初級から中級、上級、アドバンスのプログラムを習得できます。
先ずは、講師自身もスクワットを続け、メリハリのある身体を作らなくては
いけません。スクワットマスターなり正しいスクワットで必ず、スクワット講師に変身できます。
「Squat Master認定コース」
リトリートT/Tに参加した方は無料で受講できます。
リトリートT/T→
「教本」Squat Master指導者用 ビデオ
「対象」健康運動指導士、ダンス講師、ヨガ 講師、スポーツクラブトレーナー等の方。
その他、エクササイズ講師希望の方の講座です。
*FitDivaの講師コースを修了した方は無料で受講できます。
★詳しくはスクワット講師になるためのサイト「スクワットマスター」ホームページへ→
FitDiva事務局
〒808-0146 北九州市若松区高須西1−2−40
TEL(093)741-5777 ・FAX(093)741-5777
[email protected]
https://fitdiva.us