Breaking News

お金を貯めるより、健康を貯める!

「ある女性の悲劇!」

父や母が高齢で脚力を無くし寝込んでしまい、毎日、介護が必要!!
毎日の介護で疲れ果て、ヨガのレッスンも休みがち。
「先生どうしましょう、私も病気になりそう!」
人間寝込めば必ず周りの人に迷惑が掛かります。そして時間もお金も無駄になります。
FitDivaだけができる、心と身体の健康!

*10年寝込めば、数千万円の損失、プラス寂しい人生。

「身体は動かせば進化、動かさなければ退化」
人間は一週間寝込むと歩行訓練がいる様になります。
 
簡単な動作で身体の一番重要な部分に効かせる方法!!
①呼吸筋(横隔膜)は呼吸の70%を補う重要な筋肉。
②下半身は人の身体の筋肉が70%あります。
*この2つを効果的に使いヨガをします。
FitDivaのヨガで、下半身、呼吸筋(横隔膜)を鍛え、
若々しい身体に!
元気にスタスタ歩き「生涯現役」ご自分のことは自分で出来る様に!
FitDivaヨガはアンチエイジング、認知症にも効果。元気で将来安心です!

◯肥満は万病の元

肥満は生活習慣 病としての糖尿病、高血圧症、高脂血症、高尿酸血症と関連し、動脈硬化性疾患としての狭心症、
心筋梗塞などの心 臓の病気、脳卒中、足の血管の閉塞や特定の癌、膝関節症などの原因になっていることが指摘されています。

◯筋肉をなくす怖さ

骨が弱くなり、血流がとどこおる。
内臓が冷え→万病の元
基礎代謝が落ち、やせづらい。
そして、活動量が減ると、“動かない体”から“動けない体”となり
『生活不活発病』という病気に発展。

FitDivaのヨガを続けている方は…」

  1. 体重が落ち身体が引き締まった。
  2. 基礎代謝が増え代謝が良くなった。
  3. 腰痛、頭痛、膝痛、首の痛みなどが改善ができた。
  4. 骨密度が上がった。
  5. 脚力UPして、足が細くなった。
  6. やる気が起きて活動的になった。
  7. 若返った!5歳から10歳以上(体組成計)。
  8. 身体全体が柔軟になり筋力が付いた。
  9. 肩こり、腰痛、膝痛、股関節の痛みが改善された。
  10. 呼吸が深くなり安眠できる様になった。
  11. 身体が柔らかくなった。
  12. ヒップアップ、お尻が立体的に!
  13. 失禁がなくなりお通じが良くなった。
  14. 顔の血行が良くなりツヤがでた。
  15. 心のバランスが良くなった。
  16. 歳を重ねると身体が縮む?膝と腰が伸びて身長が伸びた。
  17. 階段の上り下り、トイレが楽になった。

日本人は健康?、日本人の健康寿命は短く、長生きしているだけ!!

「40歳から身体を甘やかせれば必ず、10年以上の寝たきり人生!」

 日本の平均寿命は男性80.21歳、女性86歳ですが、
健康寿命と言いますと!
★男性71.19歳(寝たきり年齢9.02歳)
★女性74.21歳(寝たきり年齢12.4歳)
(厚生労働省健康推進資料2014年)
*この記録は2014年です。スマホ遊びが増え運動
をしなくなった今、更に加速して若年層から寝込む様になります。

YogaMasu
73歳のヨガ講師「実年齢マイナス25歳(体組成計)」
ヨガスクワット、呼吸と足腰しっかり元気!!

 

About YOGA MASU

FITDIVAのマネージャーです。

Check Also

スクワットアンドウオーキングダイエット