便秘でお悩みの方の腸内美人ヨガ!をご存知ですか!
ヨガをしている人達が便秘が少ないと有名ですが、テレビ等で
実際のモニターのを使い、レントゲンなどの映像を放映されると、更にヨガの良さを知ることが出来ました。
FITDIVAの生徒様にも先日、腸ヨガ美人の番組を見ましたかとか、
皆様の腸の状態(便秘、滞留便等)などを聞くと「ヨガを始めてから腸の調子が良い」とお言葉が
殆どでした。
いつものレッスンでカラダを伸ばす、ひねる、ひらくのポーズが如何にカラダに
大切かをこのテレビ番組で更に深く知ることが出来ました。
そこで、FITDIVAでは、9月15日(本日)腸美人月間として10月15日まで、皆様に
腸美人ヨガプログラムの提供をすることになりました。初めての方は腸の形状を美しく、今までヨガを
されている方は、更に美しい腸を目指してレッスンをして頂きたいと思います。
どうか、この機会にFITDIVAのヨガスタジオやヨガ教室で、腸美人ヨガをマスターして頂ければ
幸いです。
腸の不調で5つが悪くなる
1.痩せにくくなる
2.肌荒れが治らない
3.免疫力が低下する
4.ネガティブな性格になる
5.最終的には大腸がんを誘発する
腸について詳しくは welq https://welq.jp/17489
フジテレビ、腸を知ってお悩み解決!
最後に出た驚きの結果!
▼長年便秘に苦しむ 4 人が腸ヨガに挑戦
最後に出た驚きの結果!
2016年9月6日(火)放送終了
▼便秘の原因は腸のストレスにあった!
運動、食べ物、何をやっても改善されない便秘は「 腸 ス ト レ ス 」 が原因かも! 精神的なプレッシャーが便秘を引き起こすその理由は「 自 律 神 経 の 乱 れ 」 自律神経を整えれば腸は整い便秘も解消! そのためにおすすめなのが「 腸 ヨ ガ 」
腸ヨガはヨガ特有のゆったりとした動きと呼吸法で自律神経を整え お腹まわりを刺激するポーズで腸の動きを活発にするもの。
▼長年便秘に苦しむ 4 人が腸ヨガに挑戦
・東尾理子(40 歳):26 年便秘に悩んでいる 現在は夫・石田純一さんのデリカシーのない一言で便秘に
・大石絵理(22 歳):高校生の頃から便秘に悩んでいる 便秘を気にしすぎて眠れない、病院に運ばれるほど便秘に
・54 歳主婦:便秘にいいお茶を飲まないと不安
・44 歳主婦:PTA役員などのストレスで便秘が続く
以上4人が 2 週間、「便秘解消腸ヨガ」にャレンジ
『腸ヨガ』で便秘改善
腸ヨガのポーズ 朝の腸ヨガ
横向きに寝て下の腕を伸ばし頭を乗せる ウエストおしり内ももを締めながら脚を上げる 脇腹に効いているなと感じるところまで脚を上げる 5回呼吸する 反対側も行う 脚を伸ばして座り片足を立てる 立てた膝に肘をかける 5回呼吸する 夜の腸ヨガ
脚は肩幅ぐらいに開きよつんばいになる 手を前に伸ばして頭を下げ床におでこをつける 5回呼吸する
うつ伏せになり両手を後ろで組む 肩と脚を上げる この体勢のまま5回呼吸する 組み手をはずしてリラックスする
1、マーメードのポーズ
2、ヨットのポーズ
3、猫のポーズ
4、バッタのポーズ
▼結果は全員お通じアリ! CT検査で腸の様子を見ると大きな変化が! さらに自律神経のバランスを測定すると 2 週間で大きな変化が!